3歳児と4月の石垣島旅行レポ|飛行機での過ごし方・行くべきお店・持ち物・注意点を解説

広告 当サイトのコンテンツには広告を掲載しています

ANAの片道どこでも7,000円セールのチケット争奪戦に勝利したので、急遽石垣島へ旅行に行ってきました!
いつか息子と一緒に行きたいと思っていたので歓喜!

しかし、飛行機で騒がないかな?とかご飯どうしよう?持ち物めっちゃ多くない?などなど不安点が多いのが現実。

石垣島で行っておくべき観光スポットや子連れ旅行時に持っていくものをガチレポしていきます!



必要な部分に飛んでね!

持ち物が知りたい!⇒ココ
コレ持っていけばよかった~!⇒ココ
旅行前にやっておくべきことが知りたい⇒ココ
行くべき観光スポットが知りたい!⇒ココ
レンタカーどうしよう⇒ココ

目次

3歳児との石垣島旅行|持ち物編


4泊5日分の持ち物の大半を占めるのはやはり衣類でした。
オムツ外れがまだの子はオムツも地味~にかさばります。

何を持っていけば良いかまとめてみました。

大人・子ども共通の持ち物

服/下着/帽子/サンダル/水着/ラッシュガード/酔い止め/保険証・おくすり手帳/タオル/ティッシュ/日焼け止め/絆創膏/タオル/ビニール袋

必要な服の数


気になる必要な服の枚数についてですが、ズバリ!宿泊するホテルに洗濯機・乾燥機があるかどうかによって変わります。

洗濯機がなかったり共用するのは抵抗があるという場合は日数分持っていきましょう。
ボトムスは大人用なら1~2着でも特に困らないと思います。


いちパパ

暑くて汗かくかな?服足りないかな?と心配な人も多いと思うけど、
沖縄のリゾート気分にまんまと乗せられてご当地Tシャツとかアロハなシャツとか買っちゃう可能性もあるよ!(実話)


いちママ

案外服はいっぱい売ってたね~



子ども用の服は宿泊日数より1、2組多めに持って行った方が無難です。
天気やレジャーによっても汚し具合は変わってきますが、どうしても大人の数倍は汚します。
せっかくの旅行、せっかくの沖縄なのでオシャレな服を着せてかわいい!素敵!と愛でたいというのもよーーーくわかりますが汚されたときのショックも大きいので最悪捨てて帰ってきても良いぐらいの服だと安心です。

服装について

結論から言うと、4月~5月の石垣島では半袖Tシャツ+薄手の羽織スタイルがおすすめです。
半袖Tシャツだけでは微妙に寒い日も半袖1枚でもジリジリと暑い日もありました。

つまり、お天気次第。


しかし、石垣島の天気の特徴として天気予報が外れやすいことが挙げられます。
1ヶ月天気予報や2週間天気予報なんて無い物と思っておきましょう。

参考リンク石垣島の天気予報は当たらないことが多いです!


いちママ

本当に天気予報はあてになりませんでした・・・

いちパパ

逆に言えば雨予報でも曇りなことが多かったからレジャーは予定通り行けたんだよね。

一太郎

帰る日だけいいお天気だったね・・・むぅ・・・



ただひとつ言えるのは暑いイメージのある春~夏の場合でも薄手の羽織はあったほうが良いということ。
お店やホテルの冷房が効きすぎていて寒いこともたびたびあったのでカーディガンや薄手のパーカー等は1枚持っておくと安心です。

水着って必要?


一応家族全員分持っていきましたが、天気がイマイチで海に入って遊ぶというかんじでもなかったので結局着たのは息子だけでした。

大人なら海に足だけつけて楽しんだりある程度服を汚さないように工夫して遊べますが、3歳の子どもがそんなことできるわけもありません・・・
子ども用の水着はそんなにかさばるものでもないので持ち歩いておくと自由に遊ばせてあげられて良いと思います!


濡れた服や水着を入れるのにビニール袋があると便利です。
沖縄旅行には必需品レベル。もちろん体を拭くタオルも!


いちママ

水着は現地でも調達できるから大人の分は無理して持っていかなくてもなんとかなりますよ~

酔い止め・絆創膏は必需品


忘れちゃいけないのが酔い止め。
大人用・子ども用の両方を準備しておきましょう。

石垣島のシンボルと言っても過言ではないのがキレイな海。
船に乗る機会も多くなりますので、普段車酔いしない子でも酔い止めは事前に飲ませておきましょう。


センパア
¥441 (2023/06/09 12:16時点 | Amazon調べ)

息子には飛行機搭乗前や船に乗る前に飲ませました。
おいしかったらしく「クスリ!クスリがほしいいいい!!もっとクスリちょうだい~!!」とアブナイことを口走っていましたw


砂浜がとてもキレイな石垣の海ですが、細かくなった貝殻や石を踏んでケガをする可能性もあります。
絆創膏をカバンに忍ばせておくと安心です。

子どもの持ち物

オムツ/おしりふき/おやつ/飲み物/パジャマ/なくしても困らないおもちゃ/野菜ジュレ

オムツは何枚持っていく?


息子の場合日中のオムツは外れていますが、なんせ移動が多い今回の旅行。
(バス→新幹線→電車→飛行機→バスという行程でした。)

息子の行きたいタイミングでトイレに行けないことが多いので念のためオムツにしました。
3歳の子の場合1日あたり5枚もあれば充分かと思います。

  • ドラッグストアで現地調達もおすすめ
  • オムツの少量売りをしている店もある(Mサイズまでが多い)




地味にかさばるので持っていくときはジップロックに入れて圧縮すると多少マシになります。
すべてをスーツケースに入れずに手持ちのカバンに2枚程度入れておいて飛行機に乗る前などに替えてあげましょう。


完全にオムツが外れている子でも念のためおねしょズボンがあると安心。

おやつ・飲み物選びのポイント

3歳児との遠出で忘れちゃいけないのがおやつと飲み物
個包装のおせんべいやポッキー、棒つきのキャンディーなどこぼれにくく手が汚れにくいものを選びましょう。


いちママ

棒付きキャンディは【座って食べる】を徹底できるようになったら!



子どものお出かけの定番、ストローマグは普段通りに使うと飛行機内では気圧の関係で中身が噴出する恐れがあります。


フタとマグ本体を一度ひねって開ければ気圧の調整がされて中身が出てしまうことはないのですが、普段通りにボタンをカチっとしてしまうとストローとともに中身が噴出してしまうのです。

知識として知っていてもうっかり忘れてしまうと大惨事。
周りの人にお茶や水がかかってしまったら大変ですよね・・・

ペットボトルで上手に飲める子ならペットボトルがおすすめです。
洗い物も出ないし捨てるのも簡単。

ペットボトルの扱いが不安なら、ペットボトルに取り付け可能なコップを活用してみるのはいかがでしょう?


  • ペットボトルに直接口をつけないので雑菌の繁殖を防ぐ
  • 取っ手付きで幼児でも持ちやすい



また、ANAやJALであればドリンクサービスもあるのであまり心配しなくても大丈夫そうです。



\ お得なクーポン多数! /

子ども用パジャマはあったほうが良い!

子ども用の浴衣やパジャマがないホテルも多くあります。
息子が生まれてから何度も旅館やホテルに泊まりましたが、備え付けの浴衣やパジャマのサイズが合ったことは今のところ一度もありません(笑)

しかも、いつもと違う環境、違う布団。
繊細な子だと落ち着かなくなってしまう可能性もあります。

普段から着ているパジャマを持って行ってあげると良いでしょう。

いちママ

かさばるからイヤだな~という人は、次の日に着せる予定の服を着せてしまってもOKです!

なくしてもいいおもちゃ

主に飛行機の中での暇つぶしに必要になるかと思います。

100円ショップのシールブックや粗品でもらったような三軍以下の小さいぬいぐるみ等があると便利です。


一太郎

僕はねぇ、窓の外見てたらなんかいつのまにか寝てた!
あと飛行機のお姉さん(客室乗務員さん)が飛行機のおもちゃくれたよ~!



息子は運良く行きも帰りも1時間くらい寝てくれました~!!本当にありがとう!!

ANAでは小学生以下のお子さんに機内おもちゃのサービスがあります。
機内では動画ガッツリ見せるからおもちゃは持っていきたくない!という場合はそれでも良いかもしれません。

大人の持ち物

現金/免許証/充電器/モバイルバッテリー/めがね/コンタクト/化粧品/痛み止め/湿布



石垣島ではクレジットカードや電子マネーが利用できないお店もあるので、気持ち多めの現金を持っていきましょう。

また、レンタカーを利用する機会も多いと思うので免許証を忘れずに。


いちママ

連日1万歩以上歩いたりするから、運動不足の人は湿布があると便利かも・・・

子ども用ヘッドフォン/スマートキッズベルト/ヒップシート/野菜ジュレ


これがあればもっと便利だった、なくてもなんとかなったけどキツかった・・・というものを挙げてみました。
ぜひ参考にしてみてください。

子ども用ヘッドフォン

主に機内や新幹線で使用します。

どうしても長時間の移動は飽きてしまって動画ナシで乗り切るのもつらいところ。
しかし、周りの迷惑になるので音を出して見せることはできませんよね。

当たり前ですが、大人用のイヤホンは子どもの耳には入りませんでした(笑)


いちママ

大人用のイヤホンが合わなかったからと言って不機嫌にはならなかったけど、ずっと息子の耳のそばでイヤホンを持たされていたので腕がとても疲れました・・・


飛行機・新幹線ではこんなヘッドフォンがおすすめ!

  • 30時間の長時間バッテリー
  • 音量制御機能
  • ワイヤレス接続可能



子ども用イヤホンと謳っていても小さな子どもの耳には合わないことがあるようです。
耳の中に入れるイヤホンタイプよりはヘッドフォンタイプのほうが調整がきくのでおすすめです。



耳への影響が気になるのでネックスピーカーを使ってみたい、とお考えの方もいるかもしれません。

ただ、どうしても商品の特性上音漏れが発生します。
周りのお客様との不要なトラブルを避けるためにもヘッドフォンが無難です。

スマートキッズベルト

レンタカーを借りる場合はスマートキッズベルトの購入を検討してみても良いかもしれません。

スマートキッズベルトとは?
  • 世界で唯一の携帯型子ども用シートベルト
  • Eマーク適合
  • 15kg以上 〜 36kg以下の幼児に使用可



¥4,180 (2023/10/02 12:40時点 | Amazon調べ)
  • グリップが固く外れにくい仕様
  • 成長・体格に応じて調整可能
  • 重さ120g
  • 正規品



参考リンク全日本交通安全協会 / 警察庁情報公開室(PDFです)



ブースターシートやジュニアシートをレンタルできるレンタカーもあるので、スマートキッズベルトが必須というわけではありません。
無料~1,000円ほどでレンタルできることが多く良心的。


ただ、「これ何年前のやつ?」ってくらい古いジュニアシートだったり普段ISOFIX取り付けのシートに慣れている人にとってはシートベルト式のジュニアシートの取り付け方がわからなかったりして焦ってしまうことがあるかもしれません。(ありました)



いちパパ

ちなみにジュニアシートのレンタル予約したのに忘れられてた・・・借りられたけど・・・



子どもの安全のためのジュニアシート。
でも、これ使うの不安だわ~大丈夫かな・・・と不安に思いながらのドライブはなかなかキツイものがありました。


そんなときに便利なのがスマートキッズベルト。
ちゃんとしたジュニアシートが借りられたらスマートキッズベルトの出番はなくても良いのです。
ただ、このジュニアシートじゃ逆に危ないわ・・・というときに重宝します。

旅行終わってから即ポチりました(笑)

体力がある子でもヒップシートは必要


息子は割と体力はある方で、長時間の外遊びもお散歩も問題なくできます。

でも自然!海!楽しい!ヒャッホー!な沖縄に来てしまうと話は別。
さすがに疲れてしまうようです。

しかも大人があー疲れたそろそろ帰るか~って思ってるタイミングで「だっこ!だっこ!」になります(笑)
ヒップシートは絶対に持っていきましょう。


おすすめはこの2タイプ。


コペルタ公式 ヒップシートGooseket
商品画像
対応体重20kgまで6~20㎏
特徴装着が簡単
滑り止め座面
おしりキャッチ突起あり
コンパクトでかさばらない
体格に関係なく使える
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo


ヒップシートがあると腕への負担が段違いです。
とはいえ、腰か肩のどちらかは疲れます。


荷物を少しでも少なくしたい人やヒップシートのごつい見た目がイヤならGooseketタイプのヒップシート、抱きおろしの簡単さで選ぶなら座面クッションタイプがおすすめです。



だっこが疲れるパパ・ママへ。歩き始めた・体が大きくなってきたらヒップシートを使おう!

旅行中は子どもの野菜不足に注意!

旅行中は毎食外で済ませることになるので普段より野菜不足になります。

しかも沖縄料理は小さい子にはあまりウケません!
当たり前ですがゴーヤなんて食べません!


割り切って野菜ジュレ等で栄養補給しましょう。
ホテルの近くにドラッグストアがあれば現地調達がおすすめです。

旅行前にやっておくこと


旅行自体はちょこちょこしていても、実は飛行機は3回目という遠出には不慣れな私たち夫婦。
準備は入念にしました。

子どものお気に入り動画をオフライン保存

飛行機の中でもWi-Fiが使えますが、正直めちゃくちゃ遅いです。
ツイッターは見られてもインスタは見られないレベル。

動画なんてとてもじゃないけど見られません。
そのため、あらかじめ見たい動画をオフライン保存しておきましょう。

ほとんどの動画サービスでオフライン保存・再生が利用可能
Android端末での保存がおすすめ(SDカード内に保存できるため)



いちママ

お気に入り動画を2~3時間分保存しておきました。
結局寝ちゃったから半分も見てないけど笑



子どもにおすすめ動画サービス

プライムビデオ⇒キッズ作品充実!30日間無料でお試し
U-NEXT⇒31日間無料お試しあり


個人的にはプライムビデオが一番コスパよく楽しめるのでおすすめ。
旅行グッズの買い物もAmazonで済ませられます。


モバイルバッテリーの充電


沖縄は景色がキレイだからつい写真を撮りたくなりますが、何かと移動時間が長くなるのでスマートフォンの充電も減りがち。

ベストショットを逃さないためにもモバイルバッテリーはフル充電にしていきましょう。
ホテルのコンセントの位置が悪かったときにも重宝しますよ~!

Type C入力・出力に対応しているので何本も充電ケーブルを持つ必要がなくて便利。
愛用品です。

スマホストラップ・スマホポーチの活用

どうしても海のレジャーが多くなる沖縄旅行。

映えるので写真も多く撮ります。

一番怖いのが海にスマホを落とすこと!
運よく拾えたとしても高確率で壊れるし、見つからないとめちゃくちゃ困るし環境にも悪いしで何もいいことがありません。
せっかくの旅行が台無しになります。

首にひっかけておくだけでそのリスクが減らせます。
旅行中だけでいいのでスマホストラップやスマホポーチをぜひぜひ活用してください。



安物でもいいんです。
スマホが無事ならそれだけで元は取れます。

1週間前から冷蔵庫の中身の在庫調整

1泊2日程度の旅行であれば気にしませんが、さすがに4泊ともなると冷蔵庫の中身にも気を付けたほうが良いでしょう。

買いすぎない・作りすぎない・冷凍しておくが三大原則です(笑)
旅行前日はゆっくりするためにも弁当or外食にするのもおすすめです。


いちママ

帰宅日もその翌日も疲れてダラダラします(笑)
冷凍食品とかインスタント食品のストックがあると超~便利。

石垣島旅行で行っておくべきところ

川平湾グラスボート

まずは石垣島のきれいな海を堪能しましょう!

船底がガラスになっているので海の生き物にたくさん出会えます。
大人も楽しめて子どもも大歓喜。
嬉しい3歳以下無料

  • 9:00から17:00まで15分~20分間隔で運航
  • Web予約で通常料金から23%OFF
  • 駐車場無料
  • 浅瀬にも魚が泳いでいる
  • 所要時間30分程度なので子どもも飽きずに楽しめる

    参考リンクhttps://gurukun-kabira.com/glassboat/



いちママ

普通に楽しんでたので写真撮れてません・・・

ウミガメとか魚をたっぷり観察できます!
写真撮るよりリアルタイムで楽しまなきゃ損なアクティビティです!

一太郎

船降りてから海と砂で遊んだよ~!
ぼくの足元にお魚さん来たんだよ~!

ひとし石敢當店



マグロがおいしい居酒屋です!
予約必須だけど予約の電話がほぼつながらないので入れたらラッキーな名店。

参考リンク居酒屋ひとしグループ


リダイヤルアプリで電話かけまくって奇跡的に予約できました。
予約できなかった場合は当日直接行くと入れることもあるようです。諦めずに行ってみてください。



いちママ

本店もあります!


苦労して予約したことを差し引いてももう最高の一言。
そこらへんの漁港近くのマグロより何倍もおいしい。
そしてこの厚さ、このボリュームで安い。


息子(マグロ刺身解禁済)、「めっちゃおいしい」しか喋らなくなるというバグが起きました(笑)



牛の握り。
たれ、塩選べます。
これもめちゃくちゃおいしかった・・・


お子様も食べるならさび抜きにしましょうか?と気遣っていただけたのが本当に嬉しかったです。


沖縄居酒屋らしくチャンプルーやその他の沖縄メニューも充実していておいしいのですが、マグロと牛握りを食べずしてひとしは語れません。
注意点としては、旅行初日にひとしに行ってしまうと他の居酒屋では満足できなくなるので最終日前日に行くのがおすすめです(笑)




いちパパ

楽しみにしてた旅行なのにマグロ食べたら初日にして「もう帰ってもいいかな・・・」って気持ちになっちゃった(笑)
それくらい満足度高い!


  • 開店前の15:30~16:30ごろに電話すると比較的繋がりやすい傾向
  • 予約していても10分程度待つ場合あり
  • 諦めずに当日直接行くと入れることもある

竹富島


せっかくなので石垣島以外の離島にも行きましょう!
石垣島から出なくても充分楽しめますが、離島へもアクセスしやすいので行っておくのが吉。

特に竹富島は近くて船の本数も多いので子どもと一緒でも気軽に行きやすいのでおすすめです。

定番コースは水牛でお散歩からのサイクリング

星の砂で有名なカイジ浜やコンドイビーチを楽しめます。
食事はかにふで食べてもヨシ、石垣島まで15分ほどで着くので帰ってから食べてもヨシ。

仲間川マングローブクルーズ


西表島観光の定番、マングローブクルーズ!

石垣港から西表島(大原港)まで船、大原港からまた船という船堪能コースです(笑)
おすすめはサキシマスオウノキコース
出航時間は1日1回、やっていない期間もあるので旅行期間とかぶればラッキー。
サキシマスオウノキコースがやっていなければマングローブコースでも結構楽しめます。


海から川に上っていくと大量のマングローブ!
マングローブとは海水と淡水が混ざり合う汽水域に生える植物の総称です。

仲間川は天然保護区域に指定されており人の手が入らないので自然の原風景とも言える場所。
なんだか神聖な気持ちになってきます。


所要時間90分ということもあり子どもも飽きちゃうかな?と思いきや変わった形の木の実や動物なども見ることができてご機嫌でした。
サキシマスオウノキコースは一度船を降りてサキシマスオウノキの見学ができるので気分転換になったようです。



最後に特大サイズのアサリを見せてもらってご満悦。
ちなみにこのアサリ、かなりマズイらしいです(笑)

由布島

マングローブクルーズが終わったらレンタカーで由布島へGO!
レンタカーはやまねこレンタカーで借りました。返却時の給油不要・ブースターシートレンタル無料でありがたい。

浅い海の中を水牛さんが車を引いてお散歩してくれます。
牛さんのお散歩は竹富島でもできますが、海の中を歩くか街中を歩くかの違い。


見てるだけでのどかですね・・・
私たちが行った日は残念ながら小雨が降っていて肌寒かったのですが、天気がよければ最高だっただろうな~と思います。

参考リンクhttps://yubujima.com/


水牛に乗った後はアイスを食べたりお土産を見たりお花を見てお散歩したりと結構楽しめます。

虫が好きな人は蝶々園がおすすめ。



本当蝶々だらけ。
私は早々に退場しましたw

マリンスポーツ

プライベートビーチのあるホテルに宿泊しているとマリンスポーツをする機会もあるかもしれません。
宿泊者でなくてもプールやマリンアクティビティの利用ができるホテルもあります。

実際、私たちも宿泊はしていなかったものの急遽フサキビーチリゾートさんのマリンジェットに乗せてもらいました!

2歳以上から乗れて、必ずインストラクターの方が付いていてくださるので安心。
私は結構疲れていたので撮影係に回り、夫と息子が初マリンジェット体験。


一太郎

めっちゃたのしかったー!!

いちパパ

え、俺結構怖かったんだけど!
楽しかったけどさ!


デメリットは、プライベートビーチのあるホテルはやっぱり外観もステキ。
プール付きで見るからにめっちゃ楽しそうなんですよね。

それを見た息子、ここに泊まる!!!!プール入る!!!とうらやましくなってしまったようでかなり駄々こねて泣かれました・・・

またお金貯めて来ようね!!!夏休みには大きいプール行こうね!!!と宥めるのがなかなか大変でした。


いちママ

自然を満喫させてあげたくて宿泊するホテルにはこだわらなかったけど、子どもにはプールとかのわかりやすいレジャー感の方が楽しそうに映ったんだろうなぁ

いちパパ

設備の充実したホテルでガッツリ遊ぶのもアリだったかもね・・・
反省。

レンタカーは借りた方が良い?


沖縄旅行にはレンタカー必須というイメージがありますが、宿泊先と過ごし方によってはレンタカーを借りなくても大丈夫です。
ホテルに駐車場がなかったり1泊あたりの駐車料金が1000円以上かかるホテルも珍しくないので、タクシーを使った方が安く済む場合もあります。


レンタカーを借りなくて良いパターン
  • 主にホテルのビーチやプールでまったり過ごす
  • 離島ターミナルから近いホテルに泊まる
  • 空港からホテルへの移動に車が必要


少なくとも宿泊日数分のレンタルは必要ないと言えるでしょう。
私たちも最初は何も考えずに4日分のレンタカーを予約していましたが、レンタル料と駐車料金を併せるとそれだけで3万円は超えていました・・・

よくよく考えてみると、離島ターミナルから徒歩圏内のホテルに泊まってほとんどの日程を離島で過ごすのにレンタカーいらなくね?ということになりキャンセル。
石垣島内でのレジャーを予定している日にだけレンタカーを借りました。

空港からホテルへはバスで充分でした。

レンタカーは前もって予約しておくのが安心ですが、予約なしで当日借りられるレンタカーもあります。



いちママ

レンタカーって空港周辺にしかないんじゃ・・・?と不安に思うかもしれませんが、案外街中にもありますよ!

石垣島旅行の本音

だいぶ長くなったので最後にちらっと石垣島旅行に関する本音を・・・。


  • 沖縄そば・八重山そばは1回食べればいい
  • 三線ライブも1回聞けばいい
  • ほぼ毎日居酒屋で夕食をとることになるが、だいたいメニューが一緒なので飽きる
  • 沖縄料理以外の店をどこかで1日入れるのが吉(焼肉とか)
  • 天気が良ければだいたい最高
  • 天気が悪くても海はきれい
  • やはり何かとゆるい(笑)
  • ガソリンがめっちゃ高い
  • 居酒屋も沖縄そば屋も子ども用のカトラリーは基本的にあるので大丈夫
  • 基本どのレジャーも予約なしで行けるから子連れ向き(GWとかはあやしい)
  • また行きたい何度でも行きたい大好き!



実は新婚旅行も石垣島だった私たち夫婦。
そのときは完全ノープランで何も考えていなかったという無謀っぷりでしたがめっちゃ楽しかったんです。

行けばどうにでもなるというのが石垣島の良いところ。
石垣島、気負わずに楽しんでくださいね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

目次